健康診断
健診車で皆様の職場へ伺い、健康診断を実施させていただききます。
巡回健診において、一般定期健康診断の1時間あたりの標準実施人数は約25名です。
健康診断は、多岐にわたり下記の健診項目以外に事業所のニーズに応えられる体制を整えております。
※巡回による集団健診ですので、新規お申込みは20名以上の事業所とさせていただきます。
主な健康診断の種類
項目 |
対象者 |
一般定期健康診断 |
全従業員 |
雇入時健康診断 |
新規採用者 |
じん肺健康診断 |
粉じん作業者 |
石綿健康診断 |
石綿作業従事者 |
有機溶剤健康診断 |
有機溶剤取り扱い作業者 |
鉛健康診断 |
鉛取り扱い作業者 |
電離放射線健康診断 |
放射線業務に従事し管理区域に立入る労働者 |
有害光線健康診断 |
|
騒音障害健康診断 |
騒音レベルが高い作業場の従業員 |
特定化学物質健康診断 |
特定化学物質取り扱い作業者 |
VDT健康診断 |
パソコン等のVDT作業従事者 |
歯科検診(検診のみ) |
事業所からの指定による従業員 |
胃癌検診 |
|
大腸癌検診 |
|
肺癌検診 |
|
子宮癌検診 |
|
学校検診 |
|
胸部住民検診 |
|
その他巡回健診で可能な検査項目
検査項目
| 検査目的
|
胃部レントゲン検査
| 胃炎、潰瘍、ポリープ等の発見 |
眼底検査(片眼のみ)
| 動脈硬化、高血圧等の判断材料 |
腹部超音波検査
| 胆嚢、肝臓、腎臓、脾臓、膵臓等の疾患発見 |
大腸癌検査(便潜血1回法)
| 下部消化管疾患の判断材料 |
子宮癌検査(自己採取法)
| 子宮疾患の判断材料 |
注目・増加している検査項目
検査項目名
| 検査内容
|
ペプシノゲン
| 血液で胃の萎縮度を調べる胃部疾患のスクリーニング検査 |
腫瘍マーカー
| 血液内の酵素を調べ、各臓器疾患のスクリーニング検査 |
骨粗鬆症
| 骨塩定量測定(施設健診のみ) |