早期発見で大腸がんは予防できます大腸内視鏡検査
近年日本のがん部位別死亡数でも上位に位置している大腸がん。
自覚症状のない早期大腸がんですが、検診や人間ドックで便潜血陽性の場合、
大腸内視鏡検査は高い精度で有効です。
ご予約・お問い合わせはお電話で
健診でのご予約・
お問い合わせ
二次検査のご予約・
お問い合わせ
大腸内視鏡検査
(大腸カメラ)について
どんな病気がわかるの?
下部内視鏡検査(大腸カメラ)では、肛門から内視鏡(先端の細くなったスコープ)を挿入し、ポリープやがん、炎症などを観察、診断します。検査の過程で組織の一部をとって調べる「病理組織検査/生検」を行ったり、ポリープや早期大腸がんであれば、その場で切除や治療を行います。
なお、当院で処置・治療が困難な病変に関しても、信頼できる連携医療機関を紹介いたしますのでご安心ください。
大腸がんのほとんどは、腺腫という大腸ポリープから起こります。その腺腫を切除することで大腸がんは予防できます。当院ではポリープ切除術(ポリペクトミー/ポリペク)・内視鏡的粘膜切除術(EMR)により、発見された病変の90%以上が当日中に処置、治療されています。
大腸がん
大腸ポリープ
大腸憩室
潰瘍性大腸炎
虚血性大腸炎
クローン病
など
検査を受けるタイミング
近年、増加傾向にある大腸がんですが、早期のうちであれば内視鏡による切除など比較的簡単な治療で完治を望むことができます。しかし、早期のうちにはほとんど自覚症状がありませんので、そのままではなかなか早期発見が難しくなります。
また、大腸がんのほとんどは大腸ポリープを長期間放置することによって、ポリープ内の細胞がん化してしまうことで発症します。しかし、大腸ポリープにもほとんど自覚症状はありません。大腸がんは40歳以上になると発症が増えはじめ、50歳を超えたあたりで罹患者が急増します。そのため、40歳を過ぎたら、1度は大腸カメラ検査を受けて、ご自身の大腸内部について確認しておくことをお勧めします。
また大腸ポリープのうち、癌化する腫瘍性ポリープが見つかった方は、その後も定期的な検査が勧められています。
- 便潜血反応2日法で1回でも陽性になった
- 40歳を過ぎても、大腸内視鏡検査を受けたことがない
- 血縁のご家族に大腸がんや大腸ポリープの病歴がある
- 最近お腹の調子が悪い
- 喫煙・飲酒をする習慣がある
などあればご相談ください。
大腸内視鏡検査
(大腸カメラ)の特徴
①日本消化器内視鏡学会 専門医が検査を実施します
淳風会倉敷クリニックの内視鏡検査は専門医が担当し、精密な診断が可能な内視鏡(NBI拡大内視鏡)を使用し検査を行っています。切除したポリープは消化器専門の病理医が確実な診断を行っています。
②苦痛の少ない検査です
当院では、最新の検査機器を積極的に導入することでも、受診者様の苦痛の緩和に努めています。特に内視鏡スコープ(挿入する管の部分)は、細く柔らかい苦痛の少ないものを使用しているため、鎮静剤の使用がなくても、苦痛なく検査を受けていただけます。検査後もご自身で運転しての帰宅が可能です。
③日帰りでポリープ切除可能です
当院ではご希望に応じて検査当日その場で処置が可能です。(入院不要の日帰り手術)電気メスを使用せず、後日の出血が殆どなく、穿孔(大腸に穴が開くこと)がない最も安全な方法である「コールド・ポリペクトミー」という切除方法を行っています。再度治療のための受診、入院が不要なため、時間と費用を節約できます。ポリープ切除後もご自身で運転してのご帰宅が可能です。
※ポリープの大きさにより、他院へ紹介となる場合もあります。なお、近年日帰り手術に適応した保険が増えております。保険会社や保険の種類、ご契約の内容により条件が異なりますので、詳細はご加入の保険会社へお問い合わせください。
④適切な医療連携を行っています
当院で切除ができないポリープや治療が必要な病変が発見された場合は、チクバ外科、川崎医科大学附属病院、倉敷中央病院、岡山医療センター等、医療連携により適切な医療機関にご紹介いたします。
⑤プライバシーに配慮した検査着をご準備しています
大腸内視鏡検査には検査着への着替えをお願いしておりますが、プライバシーに配慮し、かつ検査がスムーズに行えるデザインを採用しており、安心して検査を受けていただくことができます。
⑥来院は午後から、ご自身の時間を有効にご活用いただけます
当院では、大腸内視鏡検査前の処置はご自宅で行なっていただき、午後から来院いただきます。自宅で処置を行っていただいても、自宅を出られるまでにはお腹も落ち着くよう、処置をしていただく時間をご案内しておりますので、安心してお越しください。
大腸がんの現状と
精密検査の重要性について
大腸がん部位別死亡数
女性:第1位
男性:第2位
生涯の大腸がん罹患率
女性:13人に1人
男性:10人に1人
生涯の大腸がん死亡率
女性:37人に1人
男性:30人に1人
出展:「がんの統計2022」公益財団法人がん研究振興財団より
ポリープ/がんの発見頻度
(2020年の淳風会集計データより)
年齢 | 受診人数 | 大腸がん | 大腸ポリープ | ||
---|---|---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | ||
40歳代 | 538人 | 3.0% | 2.6% | 37.8% | 21.6% |
50歳代 | 442人 | 6.4% | 1.0% | 53.1% | 32.6% |
60歳代 | 337人 | 6.5% | 0.8% | 54.4% | 33.6% |
(淳風会集計データ)
2020年に便潜血陽性で内視鏡検査を受けた1,598人の中でがん・ポリープの発見頻度
40歳代
受診人数:538人
大腸がん | 大腸ポリープ | ||
---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 |
3.0% | 2.6% | 37.8% | 21.6% |
50歳代
受診人数:442人
大腸がん | 大腸ポリープ | ||
---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 |
6.4% | 1.0% | 53.1% | 32.6% |
60歳代
受診人数:337人
大腸がん | 大腸ポリープ | ||
---|---|---|---|
男性 | 女性 | 男性 | 女性 |
6.5% | 0.8% | 54.4% | 33.6% |
(淳風会集計データ)
2020年に便潜血陽性で内視鏡検査を受けた1,598人の中でがん・ポリープの発見頻度
50代男性の場合
がん:16人に1人
ポリープ:2人に1人
50代女性の場合
がん:97人に1人
ポリープ:3人に1人
検診や人間ドックなどの便潜血検査で1度でも陽性が出た場合、必ず二次検査/精密検査を受けることは最も大切なことです。しかし残念ながら、一次検査で要精密検査の結果が出ても、再検査を先延ばしたり、お受けにならない方が数多くいらっしゃいます。
これでは検診を受けた意味がなくなり、重大な病変を見逃してしまったり、さらには「予防できるがん」を予防する機会を見逃すことになりかねません。
※淳風会の統計では、一次検査で「便潜血陽性」の方のうち、実に半数の方が精密検査を受けられていません。
ご予約・お問い合わせはお電話で
健診でのご予約・
お問い合わせ
二次検査のご予約・
お問い合わせ