オプション検査の
ご予約方法

Web でのご予約

下記の専用フォームよりお申込みください。

Web申込みフォームはこちら

お電話でのご予約

ご不明点やご相談についても、
お気軽にお問い合わせください。

予約専用ダイヤル

050-3163-0002受付時間平日 8:30~16:30 / 土曜日 8:30~12:00

自分のからだの気になるところ
オプション検査
チェックしましょう!

おすすめオプション簡単検索

オプションパンフレットの
ダウンロード

おすすめ

お手軽

グレードアップ

5癌:ロゴ

淳風会健康管理センターは、
代表的な5がんの検診
積極的にお勧めしています。

病期(ステージ)が早期であればあるほど、
がんが治る可能性は高くなります。

グラフデータ

グラフデータ

グラフデータ

大腸

グラフデータ

乳房

グラフデータ

子宮頸部

データ出典:公益財団法人がん研究振興財団「がんの統計2023」がん診療連携拠点病院等(都道府県推薦病院含)における5年生存率(2013-2014診断例)

おすすめオプション検査

※各種検査の精度は向上しておりますが、検査できる範囲には限度があり、病気を全て発見できるものではありません。
何らかの症状や不調を感じた場合は、主治医もしくは最寄りの医療機関へのご受診をおすすめします。

※注1 心臓ペースメーカーをご使用の方、術後で体内に金属が入っている方、V-Pシャント(脳室腹腔シャント)をされている方、マスカラ、カラーコンタクトをされている方など、MRI・MRA検査を受けることができない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

受診枠
あり

02 胸部 CT 検査 
¥11,000(税込)

死亡率の高い肺がん、小さながんや隠れたがんをCT検査で。30歳以上(喫煙)、40歳以上の方へ

肺がん死亡数順位

男性のイラスト

男性1

女性のイラスト

女性2

CTキヤノンメディカルシステムズ製
マルチスライスCTスキャナ

03 胃がんリスク検査セット(ABC分類) 
¥5,280(税込)

[血液:2種]ピロリ菌検査+ペプシノゲン検査

04 ピロリ菌検査 
¥1,650(税込)

[血液]ピロリ菌検査

「胃がんの発生リスク」言い換えれば「胃の健康度」がわかります。ピロリ菌を調べてない方へ

※ピロリ菌除菌治療後の方は適していません。

※ペプシノゲン検査は、胃の手術を受けたことのある方、また、プロトポンプ阻害薬(胃酸を抑える薬)を内服中の方は適していません。

血液検査による胃がんリスク判定。胃がんのリスクは、ピロリ菌に感染している人、その中でも特に萎縮性胃炎(胃の老化)が進んだ人で高いことがわかっています。

受診枠
あり

05 腹部 MRI 検査 
¥28,600(税込)

すい臓・肝臓・胆のう・腎臓・脾臓などの形態異常を調べるMRI検査。※注1推奨年齢40歳以上

プレミアムラウンジ人間ドックと一緒にご受診で
プレミアムラウンジご案内

MRI画像提供
ドイツ シーメンスヘルスケア株式会社

受診枠
あり

06 マンモグラフィ検査(40歳~) 
¥4,400(税込)

07 乳腺超音波検査(30歳~) 
¥4,400(税込)

0607は視触診は含まれておりません。

働きざかりの女性に多い乳がん。40歳未満の方は乳腺超音波検査がおすすめ。

検査器具

レディースフロアレディースフロアご案内

受診枠
あり

08 子宮頸がん検査 
¥5,500(税込)

子宮頸部細胞診(医師による採取)+内診

09 経膣超音波検査 
¥2,750(税込)

※必ず08子宮頸がん検査と一緒にご受診ください。23にセットプランもございます。

子宮筋腫や卵巣腫瘍の発見に有用な超音波検査。

10 HPV 検査(30歳~) 
¥5,170(税込)

※必ず08子宮頸がん検査と一緒にご受診ください。23にセットプランもございます。

子宮頸がんの99%以上がHPV(ヒトパピローマウイルス)の持続感染が原因とされています。

レディースフロアレディースフロアご案内

11 前立腺 PSA 検査 
¥2,750(税込)

[血液]腫瘍マーカー:PSA

前立腺がんは、罹患率第1位。50歳以上の男性の方へおすすめ。

中高年の男性に急増している前立腺がんの可能性を血液検査で調べます。

受診枠
あり

協会けんぽ「生活習慣病予防健診」を
ご受診の方へ

生活習慣病予防健診スペシャルドックのご案内

スペシャルドック¥14,300(税込)

腹部超音波検査や肺機能検査などの充実した検査項目
結果説明もついて、安心できるセットプランです。

日本人間ドック学会の1日ドック基本検査を含んでいます。詳細な検査項目は下記ページでご確認いただけます。

スペシャルドック 検査項目詳細

※40・45・50・55・60・65・70歳の節目年齢になる方は、協会けんぽの補助がありますので、お安くご受診いただけます。

お手軽オプション検査

※各種検査の精度は向上しておりますが、検査できる範囲には限度があり、病気を全て発見できるものではありません。
何らかの症状や不調を感じた場合は、主治医もしくは最寄りの医療機関へのご受診をおすすめします。

受診枠
あり

12 腹部超音波検査 
¥6,050(税込)

肝臓・胆のう・すい臓・腎臓などの形態や病気(脂肪肝や胆のうポリープ、臓器内の腫瘤、結石など)の有無を調べる超音波検査。推奨年齢30歳以上

超音波検査

受診枠
あり

13 頸動脈超音波検査 
¥6,600(税込)

頸動脈の動脈硬化を超音波検査で調べます。
血圧、血糖値、コレステロール値が高い方には特に必要。
推奨年齢40歳以上

喫煙者のイラスト

14 血管年齢チェック 
¥2,200(税込)

手足にある血管のつまり具合や硬さをチェックし、動脈硬化の程度を検査。
カラダに負担を与えず、簡単に測定可能。
推奨年齢40歳以上

15 Lox-index 
¥13,200(税込)

[血液:1種]Lox-index

脳梗塞・心筋梗塞の将来的な発生リスクを血液検査で調べる。推奨年齢35歳以上

※妊娠中の方は、検査数値が高くなるため、ご受診いただけません。リウマチ・熱がある場合は数値が高くなる場合があります。脂質異常症治療薬、抗血小板薬、降圧薬を内服されている方は、検査数値が低くなる可能性があります。

体型を気にする男性のイラスト

16 歯周病検査 
¥3,300(税込)

全身の健康は歯の健康から。唾液で歯周病の早期発見を。

※ご受診時に検査キットをお渡しします。

※出血のリスクを避けるために、2時間前から飲食、歯磨きをしないようにしてください。

進行した歯周病を持つ人の割合は、45歳以上で過半数を占めています。

17 骨密度測定検査 
¥2,420(税込)

X線で前腕の骨を測定し、骨粗しょう症の危険性を調べる。推奨年齢30歳以上

骨量は20代をピークに年齢とともに減少するため、若いうちから対策が必要です。男性もご受診いただけます。

18 女性ホルモン検査セット 
¥10,780(税込)

女性ホルモン3種+尿中エクオール検査
[血液:3種]エストラジオール・卵胞刺激ホルモン・プロラクチン

更年期障害などホルモンバランスの乱れや対策を血液検査と尿検査でチェック。推奨年齢45~59歳以上

更年期、月経周期によるホルモンバランスの乱れには、大豆イソフラボンの代謝物である「エクオール」が深く関係しています。エクオール量を測定し、「今」の自分の体質と「これから」の食事や生活習慣の対策が分かります。

受診枠
あり

19 甲状腺検査セット 
¥8,800(税込)

甲状腺超音波検査+甲状腺ホルモン検査
[血液:3種]遊離T3・遊離T4・TSH

甲状腺がんや甲状腺ホルモンの機能異常を調べる超音波と血液検査のセット

女性のイラスト

グレードアップオプション検査

※各種検査の精度は向上しておりますが、検査できる範囲には限度があり、病気を全て発見できるものではありません。
何らかの症状や不調を感じた場合は、主治医もしくは最寄りの医療機関へのご受診をおすすめします。

※注1 心臓ペースメーカーをご使用の方、術後で体内に金属が入っている方、V-Pシャント(脳室腹腔シャント)をされている方、マスカラ、カラーコンタクトをされている方など、MRI・MRA検査を受けることができない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

2日で
受診

受診枠
あり

20 すい臓がんリスク検査 
¥38,500(税込)

腹部MRI検査+血液検査+すい臓超音波検査
[血液:2種]CA19-9、エラスターゼ1※

発見が難しいすい臓がんは、リスク検査から。推奨年齢40歳以上

すい臓がんはかなり進行した状態でも自覚症状が乏しく、発見が遅れがちです。
すい臓がんの早期発見のために、リスクとなる所見を腹部MRI検査※注1超音波検査、腫瘍マーカーを組み合わせて調べます。

※すい臓がんリスク検査は受診日を1日追加いただきます。

すい臓がん死亡数順位

男性のイラスト

男性4

女性のイラスト

女性3

プレミアムラウンジ人間ドックと一緒にご受診で
プレミアムラウンジご案内

MRI画像提供
ドイツ シーメンスヘルスケア株式会社

受診枠
あり

21 脂肪肝ドック 
¥34,980(税込)

MRエラストグラフィ+血液検査(肝機能・脂質などの生活習慣病に関する血液検査)

脂肪肝を画像で見分けてがんを予防。推奨年齢40歳以上

MRエラストグラフィ(MRE)はMRI検査※注1を15-20分受けることで
肝臓の線維化を調べ、肝臓がんや肝硬変への進行度が予測できる画期的な検査法です。

プレミアムラウンジ人間ドックと一緒にご受診で
プレミアムラウンジご案内

MRI画像提供
ドイツ シーメンスヘルスケア株式会社

受診枠
あり

22 心臓検査セット 
¥19,360(税込)

心臓超音波検査+血液検査[血液:3種]NT-proBNP・アディポネクチン・高感度CRP

心筋梗塞をはじめとする虚血性心疾患は、日本人の死因第2位。推奨年齢40歳以上

心臓超音波検査に、心不全マーカーを含む血液検査を組み合わせています。糖尿病や高血圧症、脂質異常症と言われたことがある方におすすめします。

受診枠
あり

23 子宮頸がん検査セット
¥13,420(税込)

子宮頸部細胞診(医師による採取)+内診+経膣超音波+HPV検査

若くても多い子宮頸がん。推奨年齢30歳以上

子宮頸がんは早期発見できればほとんどが治癒します。子宮頸がん検査のおすすめオプション検査080910のすべてが含まれた充実した検査です。

レディースフロアレディースフロアご案内

24 腸内フローラ検査
¥19,800(税込)

便検査

健康や長寿に大きく関係する腸内フローラの状態を調べます。

健康に気を配っている方、お通じやお腹の調子に不安のある方、腸内環境を意識されている方におすすめの便の検査です。

※ご受診時に検査キットをお渡しし、ご自宅で採取いただく検査です。

検査結果レポート

検査結果レポート検査結果レポート