市民公開講座を開催しました(開催日:2025年7月4日)

2025年7月4日(金)山陽新聞さん太ホールにて、市民公開講座(座長:淳風会 医療診療セクター長 春間 賢)を開催いたしました。
当日は134名と多くの方々にご来場いただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。


今回は【知っておきたい!前立腺疾患と乳がん検診の最前線】をテーマに

・第1部 川崎医科大学附属病院 病院長 永井 敦先生より
「男性更年期と前立腺の話 ~岡山の中高年の男性たちよ もっと元気になろう~」

・第2部 川崎医科大学総合医療センター 外科部長 中島 一毅先生より
「岡山県の乳がん検診と乳がん精密検査システム ~皆様はとてもラッキーな環境におられます!ぜひ乳がん検診を受けましょう!」 

上記をテーマにそれぞれご講演いただきました。

今回は男性・女性それぞれに聞いてもらいたい内容の市民公開講座で、ご夫婦で参加される方が通常回より多くなりました。

中高年男性は、男性ホルモンの低下で、さまざまな更年期症状に悩まされることがあります。また、前立腺肥大症や前立腺がんにかかる人も増えています。
一方、女性がかかるがんで多いのは乳がんです。
それぞれの病気がどのような特徴を持ち、どういう診断や治療が行われるかなど、わかりやすくご講演いただきました。

今後も淳風会は、地域の皆様に医療情報をお届けし、健康維持・増進にお役立ていただくため、市民公開講座を定期開催してまいります。

次回の市民公開講座は、2026年3月に山陽新聞さん太ホールを会場に開催予定です。
詳細が決まり次第、ホームページ等でお知らせさせていただきます。

←新着情報一覧に戻る

←HOMEに戻る