6月30月(月)
今回のブログは、自称「縁の下の力持ち」ことIT戦略部 企画管理課について紹介させていただきます。
企画管理課は淳風会における情報システムおよび情報インフラに関する保守管理および企画推進を行う部署となります。
豊富な経験と知識を持つ職員、派遣スタッフで受診者の皆様方に安心・安全な医療サービスを提供する使命を胸に日々業務にあたっております。
淳風会における業務改善や受診者の皆様方へ新たな価値を提供させていただくためのDX化推進において要となるデジタル情報を扱う部署ということもあり、年々守備範囲も広く・深くなってきつつありますが、日々新たな情報を収集し、業務を通じて技術を習得することで淳風会の歩みに貢献できるよう努力しております。
スタッフの主な保有資格は以下のとおりで、年齢も性別も多様な構成(少し高齢化が進んでいますが・・・)となっております。
個人情報保護士
基本情報処理技術者
応用情報処理技術者
ネットワークスペシャリスト
上級医療情報技師・医療情報技師
「縁の下の力持ち」を自負する所以としましては、企画管理課スタッフは受診者の皆様方に接する業務はありませんが、淳風会の職員が提供する医療サービスが安定して安全に利用できるよう、日々、情報システムの点検・確認・対策・監視の活動を行い、ちょっとした変化やアラートをいち早く察知することで重大な情報システム障害を未然に防ぐ活動を行っています。
また、淳風会の業務部署から様々な情報システムに関する要望や相談を受け、業務の改善やDX化の推進などを業務部署と共に検討し、実現に向けたシステム構築の実施やサポートを行っております。業務部署の利用する情報システムや課題解決を支える、まさに「縁の下の力持ち」と言えるでしょう。
今後も受診者の皆様方に安心・安全な医療サービスを提供できるよう課員一同、努めて参ります。
少しでも興味を持たれた方は「いいね」を押して頂けるとうれしいです!