文字サイズ

一般財団法人淳風会集団健診部

メニュー
;086-281-5050
FAX 086-282-5333
住所 / 岡山市南区古新田1112

個人情報について

    トップページ > 個人情報について

    個人情報保護への取組みについて

    一般財団法人 淳風会では、平成29年5月30日の「改正個人情報保護法」の施行に伴い以下の通り個人情報保護方針(ポリシー)を制定し、お客様の個人情報を慎重に取扱いプライバシーの保護に努めます。

    個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

    一般財団法人 淳風会(以下「当財団」という)は、今後のIT社会において、個人情報保護は非常に重要な課題であり、当財団の社会的責務は極めて高いものと認識しております。
    今後ともご利用者様から、より信頼される財団であり続けるため、これまで以上に個人情報保護を徹底し、次の取組みを推進します。
    私たちは、ご利用者様の終生にわたる健康管理と健康支援に携わり、最良のサービスの提供に努めてまいります。

    1. 法令・規則の遵守

    当財団で業務に従事する全ての者は、「個人情報」に関する法令、諸規則及び社内規程を遵守します。

    2. 情報の収集

    当財団では、お客様の個人情報の取得にあたっては利用目的を明確にし、業務上必要な範囲に限定し情報を収集させて頂きます。

    3. 情報の利用

    お客様の個人情報利用するに当っては利用目的の範囲内でのみ利用することとし、その目的を超えた利用は行ないません。

    4. 第三者提供の制限

    当財団では、法令による場合を除き、お客様のご承諾なく個人情報を第三者に提供・開示致しません。

    5. 委託先の監督

    当財団では、一部の検査等を外部の医療施設や検査会社に委託する場合があります。
    この場合、当財団では法令及び内部規則を遵守できる委託先に委託し、お客様の個人情報が不適切に扱われないように契約を取交し厳重に管理することを義務付け監督いたします。

    6. 安全管理措置

    当財団では個人情報を厳重に管理し、個人情報の漏洩、紛失、き損または不正アクセスを防止することに努めます。

    7. 社内体制・研修等

    当財団では個人情報の取扱いに関する諸規程や推進組織を整備し、職員等に対し個人情報の取扱いについて教育・研修を行い周知徹底を図ります。

    8. 開示・訂正等

    当財団では個人情報に関する窓口を設置し、個人情報に関する問合せや苦情ならびに開示・訂正・削除を求められた時は、個人情報保護に関する法律その他関係する法令等に従い必要な範囲内で対応致します。
    開示請求に関し、本人確認を徹底するため以下の書類にて依頼してください。
    ダウンロード : 個人情報開示請求書 pdf

    9. 継続的見直し改善

    個人情報保護体制を適切に維持するため、継続的な見直しを行い改善を図って行きます。

    10. 個人情報の利用目的

    当財団の個人情報の利用目的は以下の通りです。

      (1) 内部利用
      ① 医療の提供(氏名での呼び出しを含む)
      ② 事業所からの委託に基づく健康診断業務
      ③ 医療保険事務及び病棟管理
      ④ 会計・経理
      ⑤ 医療事故等の報告
      ⑥ 当財団内での症例研究
      ⑦ 医療業務の維持・改善のための基礎資料
      ⑧ 医療実習のための協力
      ⑨ 医療情報の提供および医療サービスのご案内
      ⑩ 受診者,患者,本財団職員に対する善管注意義務および安全配慮義務の履行
      ⑪ 本財団施設の安全衛生管理
      ⑫ その他,患者様受診者様への医療サービスの向上を図る場合
      (2) 外部利用
      ① 他の医療機関・医療関連事業者との連携・情報提供
      ② 事業所からの委託に基づく健康診断業務の事業主への報告
      ③ 市町村等から受託した健康診断業務の結果報告
      ④ 他の医療機関からの紹介への回答
      ⑤ 診療にあたり,他の医療機関の医師への意見・助言の要求
      ⑥ ご家族等への症状・病状の説明
      ⑦ 関係法令に基づく行政機関及び司法機関等への提出等
      ⑧ 医師賠償責任保険における保険会社等への相談または届出
      ⑨ 検体検査業務の委託およびその他の業務委託
      ⑩ 審査支払機関または保険者へのレセプト提出・照会への回答
      ⑪ 外部監査機関への情報提供
      ⑫ 医学研究・学術研究(学会発表)のための資料
      ⑬ 医療費・受診費の未集金に係る,債権回収業務委託先への情報提供
      ⑭ 大規模災害等にて受入れた傷病者について関係機関への紹介,また照会に対する回答
      ⑮ 事業所ごとの統計処理結果の情報提供
    ü